

ピアノは美しい音楽を奏でるデリケートな楽器です。
温度や湿度、部品の経年変化や磨耗による音律の劣化を調律によって調整し、気持ちよく弾いて頂ける状態にします。
セイワ楽器では「確かな音で確かなピアノ」をモットーにしております。
定期調律のおすすめ
ピアノは電気製品と違い、木や羊毛などの天然素材がたっぷりと使われているため、季節ごとの温度や湿度など、まわりの環境にいつも影響を受けています。い つも良い状態・良い環境でピアノを楽しんで頂けますよう定期調律をおすすめします。伺う調律師は貴方のピアノのアドバイザーでもあります。
こんな症状でていませんか?
- 中央のペダルを踏んでも消音にならない
- 鍵盤の戻りが遅い
- 鍵盤が落ちたまま上がらない
- 音が鳴らない
- ピアノ音と一緒に金属音がする
- 右のペダルを踏んでも音が響かない
- 演奏をやめても一ヶ所だけ音がのびたままになる
調律師より ――

YAMAHA定調律師の大野です。
・・・「責任ある調律師として」・・・
お客様のピアノを永く良い状態で保てるように最大限の努力をし、仕事に誇りを持ち、価格以上の仕事を常に心がけています。
「調律でこんなに音が良くなるの!」と、言われることが調律師としての喜びです。
ぜひ、あなたの理想のPIANO創りのお手伝いをさせてください。

私はピアノが大好きで調律師になりました。
「心に響く、歌うピアノ」がモットーです。どのような古いピアノでも修復いたします。
お気軽にご相談ください。お客様の笑顔の為に頑張っています。
ピアノ調律料金
※料金は税込です。
セイワのピアノ調律料金
- アップライトピアノ 14,850円~
- グランドピアノ 17,050円~
初めてお申込みの方は合計金額より2,000円割引致します。
セイワ楽器で定期調律をされている方の調律料金
- アップライトピアノ 13,750円~
- グランドピアノ 14,850円~