2月11日セイワ楽器ブリランテルームで収録された「JOCレコーディングコンサート」をセイワYouTubeチャンネルにて特別公開しております!
ご出演者の名前・学年は順次更新させていただきます。
01.雪の日のダンス 作曲:滝本羅太(小3)
今までは冒険や探検の曲を作ってきました。今年は少し違う感じにしようと、雪を思い付きました。 雪が降るとワクワクします。雪だるま作り、かまくら作り、雪合戦、何をしようかと考えます。 雪の日にダンスをしたら楽しそうだなぁと思い、雪が降っている真っ白な景色の中で、軽やかに踊るイメージを曲にしました。
02.魔女の世界
1.魔女の世界へようこそ 2.ほうきに乗って 3.満月の夜が近づいてきた 4.月夜の踊り
魔女は空をかけまわったり、時には魔法を使ったりします。 たくさんの魔女が集まっているところを想像して作りました。
03.ぼくの宝物
8歳になり、以前に比べるとおもちゃで遊ぶことが少なくなりましが、中には一生の宝物のように大事にしているものもまだあります。未だに宝箱の中には、おもちゃの宝石やコインなどキラキラした小物を大切にしまってあります。楽しく遊んだ思い出、失くしてしまった時のこと、弟や小さなお友達に お下がりであげたときの気持ちなど、おもちゃとの出会いと別れを表現しました。
04.組曲「おひめさまのおどり」
1.おどりたい気分 2.なかまをさがしに 3.いっしょにおどろう!
この曲はお姫様が踊っているのをイメージして作った曲です。森に住むお姫様は、踊りたくなって一人で踊り始めますが、やっぱり一人で踊るのは寂しいと一緒に踊る仲間(ほかのお姫様や森の動物たち)を探しに行きます。そして最後はみんなで一緒に踊ります。少し寂しい気持ち、ドキドキワクワクする気持ち、楽しい気持ちなどお姫様の気持ちの変化を考えながら曲をつくりました。
05 組曲「おはなばたけ」
1.バラ 2.コスモス 3.たんぽぽ
私の好きな花が、一面に咲いている様子を思い浮かべて、曲を作りました。 バラは、とても美しく踊っている様子をイメージし、コスモスはかわいらしく、風に吹かれて歌って いる様子をイメージし、たんぽぽは、力強く、風に吹かれてポンポンとわた毛が飛んでいく様子を イメージしました。 音も、それぞれの花に合うように考えました。楽しく、作ることができました。
07 愉快なピエロの変奏曲
今回の変奏曲は、楽しい曲が作りたいという気持ちから作りました。サーカスのピエロは愉快な動きで見ている人を驚かせたり笑わせたり、いろいろな表情をさせることができます。様々な表情の変化の ようすがこの曲にぴったりだと思い曲の名前をつけました。楽しんで聴いてもらえたら嬉しいです。
08.風の舞
風が踊っている感じを曲にしました。 少しテンポが遅くなるところ、中間部も工夫したので聞いて下さい。
09.組曲「空」1.虹の橋 2.赤い夕日 3.輝く月 4.暖かな光
少し肌寒い日でも、太陽の光が差す場所はポカポカと暖かい、そんな様子を曲にしてみようと思いました。そして今年は2度目ということもあり、組曲に挑戦しようと決めていたので、空をテーマに、虹、夕日、月、太陽をイメージした4曲を作りました。大きな虹がかかった空を想像したり、赤く沈む夕日や、夜の空に浮かぶ月を見ながら曲を考えるのは、とても楽しかったです。それぞれの雰囲気を、演奏でも上手く表現したいと思います。
10.組曲「ぬいぐるみ」 1.はじめてのぬいぐるみ 2.ぬいぐるみとパーティー 3.また会おうね
私はたくさんぬいぐるみを持っています。1つ1つに名前をつけて大切にしています。そんなぬいぐるみ達を思い浮かべながら曲を作りました。大好きなぬいぐるみ達を大好きなお姉ちゃんとの連弾で楽しく表現したいです。
11.古城 作曲:齋藤奏美(小5)
この曲はヨーロッパの森の中にある大きな城をイメージして作りました。最初は木管楽器や弦楽器などを使って城が賑わっている様子を、中間部は木管楽器のソロなどを使って神秘的な感じを、最後は金管楽器も加わり華やかなフィナーレで壮大な城を表現しました。音作りではそれぞれの場面のイメージに合った音色を選ぶことを心がけて作りました。
13.Midnight High
この曲は最近よく言われる、いわゆる“深夜テンション”をテーマとした曲です。夜中まで起きていたらなぜかどんどんハイになってきて、いつもと違う自分になったような、そんな状況をイメージして 作りました。曲のモチーフはウィンドベルを加工した音から思いついたものです。普通の音階とは少し違う、やや奇妙に感じるメロディーが何度も繰り返されます。全体的にノリのよいリズム系の曲なので、存分に楽しんで聞いてもらえると嬉しいです。
14.未来からのメッセージ
普通が普通じゃなくなってしまったこの1年、私にとっては小学校生活最後の年でした。色々なイベントが中止になり気が滅入った日もありました。私だけじゃない!もっと辛い思いをしている人もいるだろう…明るい未来を信じて、この曲を作りました。
15.幽玄の森 作曲:佐藤亮斗(小4) 共演:佐藤実桜(中2)
以前に行った屋久島の森をイメージして作りました。 ぜんはんに森の静かで神秘的なところや、木々に宿る精霊達の様子を表現し、 後半は森の持つ生命力、人間を寄せ付けない圧倒的な自然の力をイメージしました。 何千年もの間ずっと変わらない景色を篠笛の持つ自然で温かい音色で表現しました。 これから先もずっと、この景色が変わらず残ります様に、という願いを込めて演奏します。
16.夜の踊り
最初は真夜中の火祭りのような情熱的な曲を作りたかったのですが、想像していたのと違う雰囲気に なったため、型にはまらない自由な踊りをイメージして作ってみました。今回は耳に残る印象的なメロディーを作ることをテーマにして作曲しました。 ペダルを上手に取り入れることが難しく課題は残りましたが、今の僕にできる精一杯のアイデアを入れたので、聴いてください。
17.La liberté
今年はピアノとオーケストラのアンサンブルに初挑戦しました。私の好きなジャズとクラシックを融合させた曲です。「La liberté(ラ リベルテ)」とはフランス語で「自由」という意味で、コロナ禍で 苦しい最中、早く明るい世の中に戻って自由に堂々と生きられるようにと願いを込めて作りました。 使用楽器やピアノとの掛け合いを考えるのが大変でしたが、楽しく作ることができました。皆さんの 心に響いてもらえたら嬉しいです。
18.休みの日の公園
僕は休みの日に家族と行った大きな公園で遊ぶ風景を曲にしてみました。 鉄棒をしたり、滑り台ですべったり、シーソーで遊んでいるところをイメージしました。曲の中で自由に遊んでいるときの気持ちや、遊び疲れたときの気持ち、そして楽しかったな、また遊びに来たいなという気持ちも表現してみましたので、聴いてください。
19.Like Me
私たち二人は、約10年前から、音楽仲間として、友達として、仲良くヤマハ音楽教室に通ってきました。2人での作曲はこれが3回目です。 タイトルの「Like me」は、「自分らしく」という意味があります。去年から中学校にあがり、たくさん メンバーがいたグループも、だんだん人数が減ってきてしまいました。更に、新型コロナウィルスの 影響で、みんなに会って、直接音楽をする機会も、あまり多くはありませんでした。 そんな中でも、私たちは自分に出来ることから一つ一つ、「自分らしい」やり方で、少しずつ成長する ことができたと思います。 これまで支えてくれた先生や家族への感謝と、これからも、「自分らしく」音楽を楽しめるように願いを込めて、演奏したいと思います。
20.組曲「ド・レ・ミのすきなもの」
1.ドーナツのうた 2.レッサーパンダのおやこ 3.おいしいミルク
今回初めて作曲に挑戦しました。 ドーナツのうたはおやつにドーナツを食べた日に思いついた曲です。楽しいおやつの時間のイメージで作りました。 ドの曲ができたので先生に相談してレとミの曲も作り組曲にすることにしました。 レの曲はレッサーパンダのおやこが追いかけっこをしているイメージで作りました。 ミの曲はミルクがはねる所を表現しました。 どれも大好きなものをテーマにしました。
21.変奏曲「おはよう猫ちゃん」
今回は2回目のJOCになります。 先生と相談しながら今年は変奏曲にチャレンジすることにしました。 大好きな猫をテーマに5曲作りました。 最初は子猫が朝起きますがまだ眠い状態で、次にご飯を食べて元気になり家の中で遊びます。遊んでいたら転んでしまい悲しくなります。最後は母猫に舐めてもらい元気になりまた遊び始めます。 可愛い子猫のイメージが伝わったら嬉しいです。
22.ゆめの中で
夢の中で、お星さまがこもりうたを歌っていました。 そこへピエロがやってきて空中ブランコを始め、うるさく騒ぎ始めました。 その騒ぎを聞いてお星さまが怒ったので、ピエロはとぼとぼ帰っていきました。 そしてまた、お星さまがこもりうたを歌いながら、お空へ消えていったというお話になっています。 一つ一つの場面を思い浮かべながら、メリハリをつけて弾きたいです。
23.美ら海
私は2年前に沖縄へ旅行にいきました。海の中に潜ると、私の周りに色とりどりの魚がいっぱい寄ってきて竜宮城みたいでした。太陽の光があたるたびに海の色がキラキラ変わり、とてもキレイでした。 海鳥が鳴き、波の音が気持ちよかったです。そんな様子を曲にしました。聞いてください。
24.ねこのおひるね
今回はリズムにのれて楽しい曲がいいと思い、swingの曲に挑戦しました。色々と考えている時にネコが浮かび、ネコが楽しく遊んでいるところやお昼寝しているところを曲にしました。特に気に入っているところは、お昼寝の部分です。夢の中で夜空の星を見上げてゆったりしているところをイメージしました。始めの軽快なリズムも大好きです。ぜひお聴きください。
25.竹林
この曲は竹林で修行している忍者をイメージした曲です。音を立てずに走っている場面やクナイで戦っている様子を表した所があります。とてもカッコイイ曲になったと思い、すごく気に入っています。 自信作です。聞いてください。
26.Blue sea Memories
この曲は南国のきれいな海をイメージして作曲しました。 きれいな海の上をゆったりと漂うところから始まり、島にたどり着いて島民と楽しく遊び、また海に 戻るというストーリーの曲です。 海を漂う場面では雄大できれいな海を、島では楽しく遊んでいる感じが伝わるように演奏します。
27.Parade ~Dansons ensemble~
日本語訳は「パレード〜みんなで踊ろう〜」です。 コロナ禍で大好きなテーマパークにも行けず、お出掛けもできず、楽しみを我慢しなければならない 世の中になり、気持ちが落ち込んでいました。 でも、「こんなんじゃダメだ。せめて気持ちは大好きなテーマパークに居るぐらいハッピーになりたい。そして、暗い気持ちの人達にも楽しい気持ちを思い出して欲しい。」 と思って作曲をしました。 難しかったのは、音作りでした。 この音はハッピーに聞こえるか、この音は楽しい気持ちになるかを考えながら1音1音願いを込めて 作りました。 この曲を聞いてもらった全ての人が一緒に踊って幸せな気持ちになってくれると嬉しいです。 そして1日も早くコロナが収束することを願って、心を込めて演奏します。
28.地球
今回の曲は地球をイメージして作曲しました。序盤は地球が誕生して命が生まれた所をイメージしました。そして、段々と盛り上がっていくところは人間が誕生し活動が活発になる所をイメージしました。中盤の曲調が大きく変化するところは、環境問題が深刻化してきている今の地球の怒りを表現しています。終盤は明るい未来を表しています。この曲には一つしかない地球や有限の資源を大切にしようと いう思いを込めました。この思いを一生懸命表現するので聴いてください。
29.まじょのパレード
総合コースに進級して2年、ある日のレッスンで「自分の曲が出来たよ!」と嬉しそうに話してくれました。まだモチーフの段階でしたが、既にストーリーが出来上がっていて、そのイメージをどうやって音にするかを一緒に考えながらの楽しい創作活動でした。