


“耳のちから”がぐんと伸びる4・5歳。今が音楽のはじめどきです。
人間の聴覚がもっとも発達するのは、4・5歳のころ。
この時期にたくさんの音楽を聴き、歌い、弾く体験を重ねること、“こころ”と“からだ”で、まるごと音楽に向き合うことで、
音楽のさまざまな表情やニュアンスを聴きわける耳が育まれます。

開講している教室一覧
ユニスタイル守谷センター
〒302-0110
茨城県守谷市百合ヶ丘3丁目249-1
TEL 0120-46-6448
>>詳細はこちら
みらい平センター
〒300-2358
茨城県つくばみらい市陽光台1丁目9-1
TEL 0120-46-6448
>>詳細はこちら
取手戸頭センター
〒302-0034
茨城県取手市戸頭2-49-22
TEL 0120-02-7588
>>詳細はこちら
取手駅前センター
〒302-0024
茨城県取手市新町1-8-50
TEL 0297-72-7710(受付不在時があります)
>>詳細はこちら
龍ケ崎佐貫センター
〒301-0000
茨城県龍ケ崎市佐貫1-10-10
TEL 0120-02-7588
>>詳細はこちら
牛久花みずきセンター
〒300-1234
茨城県牛久市中央1-5-2
TEL 029-873-3155(受付不在時があります)
>>詳細はこちら
岩井センター
〒306-0631
茨城県坂東市岩井4533
TEL 0297-35-6222(受付不在時があります)
>>詳細はこちら
こうの書店教室
〒300-0504
茨城県稲敷市江戸崎甲2692
TEL 029-892-2858
>>詳細はこちら